「少なくとも集団は、匿名性を生み出し、個人の責任を縮小させ、”大義のためには必要である”という考えで、危険行為に及ぶ」/人は集団で行動すると道徳観が薄れ、倫理的思考ができなくなることが脳のMRIスキャンで明らかに : カラパイア http://t.co/D6cH97ot3H
— 小野不一 (@fuitsuono) 2014, 6月 21
群集心理により引き起こされた10の事例 : カラパイア http://t.co/DHL32SkiwP
— 小野不一 (@fuitsuono) 2014, 6月 21
皆がやっていることは正しいと思いこむことで思考停止する。論理は消え去る。なぜそれをしているのかについて考えない。/人が思考停止する理由。従順であることの危険性。 : カラパイア http://t.co/Nt9n85aARw
— 小野不一 (@fuitsuono) 2014, 6月 21
正しい記憶と虚偽の記憶は、虚偽の記憶のほうが社会的要素を帯びていた場合、入れ替わってしまうことがある/個人の記憶は無意識のうちに書き換えられていく、「社会への同調」で生まれる「ニセの記憶」 : カラパイア http://t.co/hl0FsqGgcL
— 小野不一 (@fuitsuono) 2014, 6月 21
過去の出来事を思い出そうとするたびに、脳のネットワークが、ひっぱり出した情報をその都度書き換えてしまう/人の記憶は曖昧なもの。伝言ゲームのように書き換えられていく(米研究) : カラパイア http://t.co/1CPOBhwBD9
— 小野不一 (@fuitsuono) 2014, 6月 21