斧節【onobushi】

混ぜるな危険

2015-12-27

読み始める

父、坂井三郎-「大空のサムライ」が娘に遺した生き方-市民政府論 (光文社古典新訳文庫)憲法と平和を問いなおす (ちくま新書)
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
Labels: 読書
次の投稿 前の投稿 ホーム
モバイル バージョンを表示

ページビューの合計

このブログを検索

週間ランキング

  • 須田晴夫と遠藤孝紀
     須田は聖教新聞社を定年退職後、『日蓮の思想と生涯』(論創社、2012年)を刊行することで教義改変を補強した(「 教団の教学元責任者にあるまじき無責任 」を参照せよ)。創価班の広宣部経験者であれば常識レベルの内容である。須田と遠藤は長らく副教学部長を務めてきた。そして二人とも墨田...
  • 友岡雅弥氏の死を悼む
    ・ 宮田論文に関する覚え書き ・ 「先輩からの手紙」に思うこと ・ 「教学部レポート」を読む ・ 「遠藤文書」を読む その一  ・友岡雅弥氏の死を悼む  ・ 友岡雅弥の証言  ・ 友岡雅弥の査問 ・ 友岡雅弥  友岡さんが亡くなったことを私は知らなかった。偶...
  • 友岡雅弥の証言
    ・ 宮田論文に関する覚え書き ・ 「先輩からの手紙」に思うこと ・ 遠藤文書  ・ 友岡雅弥氏の死を悼む  ・友岡雅弥の証言  ・ 友岡雅弥の査問 ・ 友岡雅弥  友岡の証言については以下のページを参照した。 ・ 創価学会執行部から査問を受ければ・・・・ ...
  • 「日本などという国は20年後には消えてなくなる」1995年の李鵬発言
    「日本などという国は20年後には消えてなくなる」1995年の李鵬発言。/Ceron.jp - <中国政府>日本は2015年には消えてなくなる ‐ ニコニコ動画:GINZA http://t.co/UQ09yZEA6x — 小野不一 (@fuitsuono) 2014, 12月 2...
  • 【私が見た創価学会】 〜学会の公認通訳として見た池田の姿〜
     センセーは、勤行もまともにしていなかったのではないでしょうか。私は、矢倉涼子さんの口から、こういうことを聞きました。 「センセーがソ連に行く時は、共産圏で勤行ができないから、私がセンセーのために朝晩とも二回ずつ勤行するの。」  共産圏といえども、ホテルの部屋で勤行することはで...
  • 先輩からの手紙
    ・先輩からの手紙 ・ 「先輩からの手紙」に思うこと 1 ・ 「先輩からの手紙」に思うこと 2 ・ 「先輩からの手紙」に思うこと 3 ・ 「先輩からの手紙」に思うこと 4 ・ 「先輩からの手紙」に思うこと 5 ・ 「先輩からの手紙」に思うこと 6 ・ 「先輩からの手紙...
  • はてなに引っ越し
     はてなに引っ越した。先立つ不幸をお許し下さい。 ・斧節  https://onobushi.hatenablog.jp/
  • 遠藤文書にみる長谷川重夫(次期理事長候補)という人物について
    ・ 裏切りの実態 54年が発端となった側近の面々の裏切りの実態  首脳部の迷走ぶりが露呈している。以前は「P」(プレジデント)だった略称が最近は「CP」となっている。これ、何の略なのかね? 「遠藤文書には今の執行部の体質が如実にあらわれているが、かねてよりこうした実態はあった...
  • 「先輩からの手紙」に思うこと 1
    ・ 先輩からの手紙 ・「先輩からの手紙」に思うこと 1 ・ 「先輩からの手紙」に思うこと 2 ・ 「先輩からの手紙」に思うこと 3 ・ 「先輩からの手紙」に思うこと 4 ・ 「先輩からの手紙」に思うこと 5 ・ 「先輩からの手紙」に思うこと 6 ・ 「先輩からの手紙...
  • 谷川副会長の独断に反発
     選挙モードに突入した創価学会から早くも不協和音が聞こえてくる。  東京・信濃町の学会本部が改装される二〇一三年秋を待って会長への昇格が既定路線となっている谷川佳樹副会長と、ブレーンで今春の統一地方選後の、従来の「中選挙区復活」から「比例区重視」へと選挙制度改革論議を一気にシ...

メール

メール

twitter

@fuitsuono からのツイート

amazon

ブログ アーカイブ

  • ►  2022 (29)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2021 (127)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (18)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (11)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (10)
    • ►  5月 (12)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2020 (119)
    • ►  12月 (11)
    • ►  11月 (10)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (20)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (14)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2019 (108)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (10)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (20)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2018 (150)
    • ►  12月 (13)
    • ►  11月 (14)
    • ►  10月 (14)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (16)
    • ►  7月 (23)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (19)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2017 (345)
    • ►  12月 (24)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (23)
    • ►  9月 (42)
    • ►  8月 (33)
    • ►  7月 (36)
    • ►  6月 (28)
    • ►  5月 (26)
    • ►  4月 (22)
    • ►  3月 (29)
    • ►  2月 (45)
    • ►  1月 (25)
  • ►  2016 (413)
    • ►  12月 (37)
    • ►  11月 (28)
    • ►  10月 (33)
    • ►  9月 (34)
    • ►  8月 (29)
    • ►  7月 (51)
    • ►  6月 (32)
    • ►  5月 (38)
    • ►  4月 (42)
    • ►  3月 (41)
    • ►  2月 (29)
    • ►  1月 (19)
  • ▼  2015 (360)
    • ▼  12月 (31)
      • 宗教と救済
      • 読み始める
      • イスラエル軍から催涙弾攻撃を受けるサンタクロース
      • トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン 4時間スペシャル
      • 読み始める
      • 読み始める
      • 『ノンフィクションの「巨人」佐野眞一が殺したジャーナリズム 大手出版社が沈黙しつづける盗用・剽窃問題...
      • 聖教新聞も軽減税率適用か
      • 消費増税推進派
      • 2016年夏は衆参同時選挙か
      • キリスト教が日本で広まらなかった理由
      • 不法移民
      • 『創られた「日本の仏教」神話』を待望
      • 佐藤浩副会長がまくし立てた
      • 財務省完敗で消費税10%は遠のいた! 安倍官邸との「軽減税率」バトル、その舞台裏で何があったのか
      • 食品が5%に戻るなら軽減税率。それが8%で何がどう軽減税率なのか?
      • 読み始める
      • カネで買われた名誉称号
      • 創価学会「勤行要典」新制定 シニア学会員離れていく懸念も
      • いじめを歌う
      • 百六箇抄は9世日有の偽作だ(112)~京都要法寺偽作・附法の曼荼羅を論拠とした「百六箇抄京都要法寺偽...
      • 創価学会が新「勤行要典」を制定 池田大作氏崇拝さらに強く
      • 悪と同質の善
      • 『月刊住職』12月号
      • ガンジー・池田…
      • 雑誌『潮』について
      • 日蓮正宗(1900年)項目削除の件について
      • なかなか変われない人がはまっている10の罠
      • 読み始める
      • 来年の参院選
      • 警察による自転車狩り
    • ►  11月 (36)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (42)
    • ►  8月 (42)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (28)
    • ►  5月 (19)
    • ►  4月 (25)
    • ►  3月 (29)
    • ►  2月 (31)
    • ►  1月 (15)
  • ►  2014 (449)
    • ►  12月 (30)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (32)
    • ►  9月 (17)
    • ►  8月 (37)
    • ►  7月 (41)
    • ►  6月 (37)
    • ►  5月 (37)
    • ►  4月 (35)
    • ►  3月 (45)
    • ►  2月 (51)
    • ►  1月 (57)
  • ►  2013 (627)
    • ►  12月 (49)
    • ►  11月 (53)
    • ►  10月 (54)
    • ►  9月 (71)
    • ►  8月 (42)
    • ►  7月 (43)
    • ►  6月 (39)
    • ►  5月 (56)
    • ►  4月 (53)
    • ►  3月 (56)
    • ►  2月 (46)
    • ►  1月 (65)
  • ►  2012 (223)
    • ►  12月 (59)
    • ►  11月 (49)
    • ►  10月 (43)
    • ►  9月 (40)
    • ►  8月 (28)
    • ►  7月 (4)

ラベル

Q&A (6) twitter (325) アニミズム (2) アメリカ (4) アルボムッレ・スマナサーラ (10) いじめ (2) イスラエル (1) イスラム教 (2) インターネット (2) インディアン (2) インテリジェンス (1) ウイグル (43) エホバの証人 (6) オカルト (1) お知らせ (5) カルト (4) キリスト教 (27) クリシュナムルティ (35) コミュニケーション (1) シオニズム (1) スピリチュアリズム (9) セネカ (1) ティク・ナット・ハン (3) データ (1) テクノロジー (1) テロ (4) ニュース (99) パレスチナ (4) ヒトラー (1) ヒンドゥー教 (5) ブッダ (13) プラグマティズム (28) プロパガンダ (1) マインドコントロール (1) マネー (1) マルクス主義 (1) マンダラ (2) マントラ (3) メディア (31) ヨガ (1) リンク (167) ルワンダ (2) 悪 (1) 安全保障 (1) 暗黒史 (4) 依存 (3) 意識 (1) 慰安婦 (3) 育児 (1) 因果 (9) 宇宙 (1) 映画 (3) 縁起 (2) 沖縄 (32) 音楽 (22) 家族 (1) 科学 (10) 画像 (91) 懐疑 (3) 戒律 (4) 覚え書き (272) 学術部に問う (7) 鎌倉時代 (5) 鎌倉仏教 (2) 漢字 (1) 韓国 (16) 韓国,朝鮮 (1) 祈り (2) 疑似科学 (1) 宮城谷昌光 (14) 共産党 (38) 恐怖 (1) 教育 (6) 橋下徹 (1) 偶然 (2) 熊本地震 (8) 経済 (1) 健康 (2) 憲法 (2) 憲法改正 (3) 権威 (6) 権力 (3) 見る (2) 顕正会 (12) 原爆 (1) 原発 (6) 言葉 (55) 後期仏教 (11) 悟り (12) 公明党 (305) 幸福の科学 (14) 広告 (1) 溝口敦 (1) 講演 (1) 香港 (1) 高橋洋一 (3) 国家 (1) 国家神道 (1) 国防 (1) 佐藤優 (23) 左翼 (70) 詐欺 (1) 災害 (1) 三島由紀夫 (3) 子育て (1) 思考法 (1) 思想・哲学 (3) 時間論 (7) 自衛隊 (4) 自我 (8) 自民党 (1) 自由 (7) 篠原常一郎 (2) 呪術 (1) 宗教 (39) 集合知 (1) 集団 (3) 初期仏教 (8) 書籍 (32) 書評 (60) 諸行無常 (2) 諸法実相 (1) 諸法無我 (3) 女性差別 (2) 小口偉一 (1) 小室直樹 (1) 小田嶋隆 (8) 小林よしのり (1) 情報 (10) 食生活 (1) 信仰 (1) 信念 (1) 新興宗教 (4) 新聞 (1) 真蹟 (1) 神道 (2) 身体 (1) 人権 (1) 人物 (34) 数学 (1) 菅沼光弘 (2) 政治 (82) 正義 (20) 生と死 (2) 精神疾患 (1) 西岡力 (2) 赤旗 (1) 戦争 (11) 禅 (2) 禅宗 (1) 組織 (8) 創価学会 (565) 創価学会関連テキスト (1) 創価学会資料 (1) 創価大学 (2) 葬儀 (2) 足立康史 (25) 孫子 (1) 対話 (4) 台湾 (8) 地名 (1) 竹山道雄 (1) 中国 (98) 中村元 (2) 朝日新聞 (3) 天皇 (4) 奴隷 (6) 怒り (9) 東日本大震災 (1) 統一教会 (8) 藤原正彦 (4) 動画 (310) 動画- (1) 道家 (2) 読書 (264) 南直哉 (2) 日本近代史 (11) 日蓮 (45) 日蓮遺文 (13) 日蓮系 (13) 日蓮系教団史 (5) 日蓮宗 (2) 認知症 (1) 脳 (3) 抜き書き (76) 病気 (1) 武田邦彦 (44) 服従 (1) 福島源次郎 (1) 仏教 (17) 物語 (2) 平和 (1) 法華経 (1) 暴力 (2) 北朝鮮 (20) 本覚論 (5) 本尊 (1) 本能 (1) 密教 (20) 無限 (1) 茂木誠 (3) 矢野絢也 (3) 靖国神社 (3) 養老孟司 (2) 良品 (1) 量子論 (1) 輪廻 (1) 類人猿 (1) 拉致問題 (10) 瞑想 (8) 訃報 (11)

リンク集

  • リンク集
  • 必読書リスト
  • onologue
  • 言動力
  • クリシュナムルティの智慧
  • twitter
  • OneDrive
  • BGM
  • 自分用
  • 連絡:ご意見・ご指摘・ご要望
  • iHerb
  • マイプロテイン
  • 紙copi
  • Odysee

コメント

読込中...

フォロワー

登録

投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.