2017-08-30

【共謀罪の効果すげえw】シーシェパード「テロ等準備罪のせいで、もう日本で活動できない。捕鯨妨害やめる」

2017-08-27

フジテレビのK山社長と女子アナN野の長年の不倫

2017-08-25

市民運動は争うことが目的と化す




【付記 8月26日】少し解説を加えておこう。水俣病といえば『苦海浄土 わが水俣病』(講談社、1969年)である。言わずと知れた石牟礼道子〈いしむれ・みちこ〉のデビュー作だ。私の中では『ルワンダ大虐殺 世界で一番悲しい光景を見た青年の手記』、そして『女盗賊プーラン』に次ぐ悲惨として刻印された。白川静も石牟礼の文章を褒めている(『回思九十年』)。

 翌1970年の大宅壮一ノンフィクション賞を石牟礼道子は辞退した。それが箔(はく)を付ける格好となった。ところがである。長らくノンフィクションと位置づけられてきた『苦海浄土』だが実際は創作作品であった。つまり、「水俣病患者の苦悩を描いた小説」なのだ。それゆえ科学的視点を欠いており、被害者側の立場から延々と惨状を描いている。

 一方、武田が「チッソに罪はない」と主張する時、彼が旭化成(チッソの子会社)に勤務していた事実がどうしても頭をよぎってしまう。科学者ゆえ感情に拘泥(こうでい)することは少ないのだろうが、水俣病患者の悲惨を思えば割り切れない思いが去来する。

「今まで水俣にいて考えるかぎり、宗教も力を持ちませんでした。創価学会のほかは、患者さんに係わることができなかった」(『石牟礼道子対談集 魂の言葉を紡ぐ』)。この一言が市民運動に対するシンパシーを示していると思う。ま、市民そのものであったとしても俺は驚かないけどさ(笑)。

 文庫版の「解説」(「石牟礼道子の世界」)を渡辺京二が書いている。渡辺には『もうひとつのこの世《石牟礼道子の宇宙》』(弦書房、2013年)という作品もある。ま、石牟礼信者と見て構わん。傑作『逝きし世の面影』を物した作家が心情左翼とは残念無念なり。

新装版 苦海浄土 (講談社文庫)
石牟礼 道子
講談社
売り上げランキング: 11,320

苦海浄土 全三部
苦海浄土 全三部
posted with amazlet at 17.08.26
石牟礼 道子
藤原書店
売り上げランキング: 52,813

日韓トンネルを計画した統一協会

 戸田城聖のアイディアをパクったのだろうか?

2017-08-20

読み始める

ビッグデータの正体 情報の産業革命が世界のすべてを変える
ビクター・マイヤー=ショーンベルガー ケネス・クキエ
講談社
売り上げランキング: 24,797

ビッグデータの衝撃――巨大なデータが戦略を決める
城田 真琴
東洋経済新報社
売り上げランキング: 180,185

表裏井上ひさし協奏曲
西舘 好子
牧野出版 (2011-09-01)
売り上げランキング: 288,513

お笑い日本の防衛戦略―テロ対策機密情報
テリー伊藤 青山 繁晴
飛鳥新社
売り上げランキング: 216,759

2017-08-19

東京大学で起こった、非常勤職員の「雇い止め争議」その内幕

 創価大学が先鞭をつけたのか?(笑)

ブドウの皮を剥いてから縫合で元に戻す手術ロボットが凄すぎる

偶然性と因果律

フィクション

 ・偶然性と因果律

『本当にあった嘘のような話 「偶然の一致」のミステリーを探る』マーティン・プリマー、ブライアン・キング
『人間この信じやすきもの 迷信・誤信はどうして生まれるか』トーマス・ギロビッチ

 続きを。ここにサイコロがある。1か2が出た場合を罰とし、5か6が出た場合を功徳と仮定する。サイコロを振るのは1日1回である。それほど突飛な仮定でもない。

 ある創価学会員が元気一杯に活動報告をした。「6が5回連続で出ました!」と。この確率は簡単に計算できる。1/6*6*6*6*6=1/7776だ。人生が80年だとすれば29220日となる。ってことはだよ、「6が5回連続」する確率は一生の中で3.76回ある。ま、他の数字も同様なんだけどね。

 そして情報はバイアスを通して選別される。創価学会員は「1が5回連続」した法華講員に注目し、「6が5回連続」した学会員を持ち上げる。こうした偶然性に物語を施したのが功徳と罰であろう。

 心理学者はこの種の間違いを「可用性バイアス」と呼んでいる。われわれは過去を再構築する際、もっとも生き生きした記憶、それゆえもっとも回想しやすい記憶に、保証のない重要性を授けてしまうのだ。

【『たまたま 日常に潜む「偶然」を科学する』レナード・ムロディナウ:田中三彦訳(ダイヤモンド社、2009年)】

たまたま―日常に潜む「偶然」を科学する
レナード・ムロディナウ
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 45,619

2017-08-18

フィクション

 ・フィクション

偶然性と因果律



 事実を信仰によって歪めてみせるのが功徳と罰の概念である。運転手が創価学会員であれば功徳、法華講員であれば魔の通力と解釈される。マリーさんも同様だ。人類はフィクションを共有することで発展してきた。その原動力となったのが宗教である。つまり、より大きなコミュニティを形成するところに宗教の目的があったと考えてよい。ところがブッダの教えは世間から離れる道(出世間の法)を説いた。ブッダは言葉がフィクションの本質であることを知悉していたのだろう。

サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福
ユヴァル・ノア・ハラリ
河出書房新社
売り上げランキング: 82

サピエンス全史(下)文明の構造と人類の幸福
ユヴァル・ノア・ハラリ
河出書房新社
売り上げランキング: 129

2017-08-17

次期衆院選に956人が立候補準備



2017-08-15

我那覇真子のスピーチ(靖國の心を未来へ!感謝の心をつなぐ青年フォーラム 2017/08/15 靖国神社)


戦没者に献花をしない日本共産党

『騎士団長殺し』と創価学会の反戦出版

 朝日新聞の慰安婦捏造記事が発覚してから毎日新聞とローカル紙が大きく左旋回を始めた。そして安倍首相が憲法改正に踏み込んだメッセージを発表(5月3日)するとテレビも一斉に反安倍報道一色となった。左翼勢力の最後の悪あがきか。

「戦場では人は何にでもなる」

 村上春樹さんがこの春に発表した長編小説「騎士団長殺し」(全2巻)は、歴史の暗部と向き合うことを読者に求める作品である。
 登場人物の学生は20歳で徴兵されて1937年の南京攻略戦に加わり、復学した後に自殺する。遺書には、上官に命令され、軍刀で捕虜の首を切らされた経験などがつづられていた。
 この学生が所属したのが、勇猛果敢で名をはせた熊本第六師団という設定である。
 まるで通過儀礼のように、新兵に銃剣で捕虜を殺させる場面は、79年に刊行された元兵士の証言集「揚子江が哭いている―熊本第六師団大陸出兵の記録」(創価学会青年部反戦出版委員会編)にも登場する。
 死が常に身近にある戦場の最前線だ。「気も荒くなり、また、敵愾(てきがい)心も増す(中略)民間人に対して、さらには赤ん坊にまで目をそむけたくなるような仕打ちをしていく」
「殺すのがあたりまえという感覚」から「ただ殺すのはおもしろくない、少し変わった殺し方を」と思うようになったという証言もある。

西日本新聞 2017年08月14日



2017-08-14

北朝鮮の拉致を擁護した政治家たち

 公明党はどうったんだろうね?

2017-08-13

読み始める

子供たちとの対話―考えてごらん (mind books)
J. クリシュナムルティ
平河出版社
売り上げランキング: 136,734

たまたま―日常に潜む「偶然」を科学する
レナード・ムロディナウ
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 122,462

マインド・コントロールからの救出―愛する人を取り戻すために
S.ハッサン Steven Hassan スティーヴン ハッサン
教文館
売り上げランキング: 764,236

マインド・コントロールとは何か
西田 公昭
紀伊國屋書店
売り上げランキング: 90,662

決定版 マインド・コントロール
紀藤正樹
アスコム
売り上げランキング: 264,034

等伯 上 (文春文庫)
等伯 上 (文春文庫)
posted with amazlet at 17.08.13
安部 龍太郎
文藝春秋 (2015-09-02)
売り上げランキング: 56,643

等伯 下 (文春文庫)
等伯 下 (文春文庫)
posted with amazlet at 17.08.13
安部 龍太郎
文藝春秋 (2015-09-02)
売り上げランキング: 60,611

覇者〈上〉 (講談社文庫)
ポール リンゼイ
講談社
売り上げランキング: 328,931

覇者〈下〉 (講談社文庫)
ポール リンゼイ
講談社
売り上げランキング: 327,271

目で見てわかる最新介護術
北田 信一
成美堂出版
売り上げランキング: 3,091

今日から実践!“持ち上げない”移動・移乗技術

中央法規出版
売り上げランキング: 314,870

憚りながら (宝島社文庫)
後藤 忠政
宝島社 (2011-05-12)
売り上げランキング: 24,387

2017-08-12

天皇制を巡るイデオロギー

 私が保守に転じた経緯を記しておこう。導火線となったのは藤原正彦のエッセイ2冊と小野田寛郎〈おのだ・ひろお〉の『たった一人の30年戦争』であった。ただし深い余韻は残ったものの、創価学会が主張する国際主義を払拭するほどではなかった。

 私に決定的な影響を与えたのはシンペー兄のツイートだ。正直に白状しよう。東日本大震災直後に天皇陛下がビデオメッセージを発表された(2011年3月16日)。私は「おことば」を見ても聞いてもいなかった。シンペー兄が「陛下」という敬称をつけ、感動を綴っていた。私は慌てて動画を探した。

 日教組が強い北海道で育った私は天皇に対して何の興味も関心もなかった。上京して天皇ご一家のカレンダーを掲げてあるお宅を知り、不気味に思ったほどである。ところがどうだ。ビデオメッセージを見て私の心はガラリとひっくり返った。あの淡々としたお姿には一切の虚飾がなかった。国民感情を煽るような姿勢もなかった。1000年を超える伝統とはかくも凄まじいものかと思い知った。

 それから日本の近代史に関する書籍を100冊以上読み漁った。日本国が成立する前から天皇制は存在した。つまり「始めに天皇ありき」なのだ。ここが諸外国とは決定的に異なる歴史である。また日本が世界で最も古い歴史を有するのは、西洋のような厳しい階級がなく天皇陛下のもとに平等という一君万民思想があったためだ。革命も国家転覆もなし得なかったのはひとえに天皇陛下の存在の大きさを示すものだ。

 日本の政治思想は天皇制を巡るイデオロギーで二分できる。すなわち親天皇か反天皇かである。そして反天皇には2種類ある。一つは左翼、もう一つは合理主義としての共和政および国際主義支持者である。参考までに紹介すると小室直樹と藤原肇(『脱ニッポン型思考のすすめ』)は恐るべき知性の持ち主であるが、小室が親天皇で藤原は反天皇(共和政支持者)と分かれている。

 もちろん思想・信条は自由だ。しかしながら天皇制を否定すれば日本の歴史そのものを否定することになる。明治維新は開国派と攘夷派の戦争であったがどちらも尊皇を掲げていた事実を見落としてはなるまい。

 戦争に勝ったアメリカは敗戦国日本を心底恐れた。そして二度と立ち上がることができないように破壊工作を行った。手段を選ばぬ占領軍は共産党員を獄から放った。NHKラジオでは日本軍の残虐非道ぶりを繰り返し放送した(「眞相はかうだ」)。ルーズベルト大統領周辺はソ連のスパイだらけだった。またGHQにもニューディーラーと呼ばれる左翼が巣食っていた。日本は平和と経済成長の中でぬくぬくと眠り続けた。

 それから66年を経て未曾有の災害でやっと一部の人々が目覚めた。

 政党政治を機能させるためにも天皇制に対する姿勢を政治家一人ひとりが鮮明にするべきだ。

若き数学者のアメリカ (新潮文庫)
藤原 正彦
新潮社
売り上げランキング: 31,714

遥かなるケンブリッジ―一数学者のイギリス (新潮文庫)
藤原 正彦
新潮社
売り上げランキング: 43,713

たった一人の30年戦争
たった一人の30年戦争
posted with amazlet at 17.08.12
小野田 寛郎
東京新聞出版局
売り上げランキング: 21,539

共産小池、党綱領(皇室廃止・自衛隊解消)を晒され、約30分スーパーフルボッコ

 動画:48分過ぎからは必見のこと。

2017-08-11

正しい日本の近現代史



ナポレオンと東條英機 理系博士が整理する真・近現代史 (ベスト新書)
武田 邦彦
ベストセラーズ
売り上げランキング: 58,401

小笠原諸島は防空識別圏の圏外

2017-08-08

櫻井よしこが日本の偏向報道を切る

 小川榮太郎(放送法遵守を求める視聴者の会)との対談を経て、櫻井の論調が切れ味を増している。


2017-08-07

保守と革新の関係は逆転した

過激派の検問を容認し罪なき県民を起訴する沖縄

2017-08-06

佐伯啓思~「事実」を利用するメディア

 本来、保守とは穏健な行き方で過激な左翼とは異なる。佐伯啓思〈さえき・けいし〉は福田恆存〈ふくだ・つねあり〉の衣鉢を継ぐ人物だと私は考える。


読み始める

パンセ(上) (岩波文庫)
パスカル
岩波書店
売り上げランキング: 131,467

パスカル『パンセ』を楽しむ 名句案内40章 (講談社学術文庫)
山上 浩嗣
講談社
売り上げランキング: 82,821

慰安婦像を世界中に建てる日本人たち 西早稲田発→国連経由→世界
杉田水脈
産経新聞出版
売り上げランキング: 2,336

プロが教える本当に役立つ介護術

ナツメ社
売り上げランキング: 67,620

福辺流 力のいらない介助術
福辺 節子
中央法規出版
売り上げランキング: 282,380

2017-08-04

人と人との不思議な出会い

 日本文化に憧れる外国人を通して日本を再発見する番組が増えているが、やはり『世界!ニッポン行きたい人応援団』が一番面白い。ナレーターに増田明美(元マラソン選手)を起用したのも目の付けどころがいい。浮世絵を愛してやまないフランス人の求道の一念がバレンにまで及ぶ。人と人との不思議な出会いと通う交情。そこから火花のように生き生きとした言葉が生まれる。多くの日本人が見向きもしなかった職人の仕事に光が当たる。


2017-08-03

憲法を守って国が滅びたら何の意味も無い

報道特注 辻元清美議員の天皇侮辱・生コン疑惑、中核派保母さん、左翼の実態暴露‼

揺らぐ「神の審判」


「国家の破滅近づく」福田元首相、安倍政権を批判


 中学校時代、ゴミ拾いの貧しい老婆が近所に住んでいて、いつも学校帰りの石少年ら子供たちに、笑顔で「勉強頑張ってね」と声をかけていたが、ある日突然その老婆がいなくなり、「反革命分子」として政府に逮捕されたことを知った。数日後、老婆はトラックに乗せられ町中の市民に見せつけるため一巡させられた後、処刑場で銃殺された。この老婆が「反毛主席」の大罪で処刑された理由が、ゴミ捨て場から拾った新聞紙(毛沢東の顔写真を印刷されていた)で大根を包んでいたからということをその後知った石少年は衝撃を受けた。

Wikipedia:石平 生い立ち〜日本との関わり

青山繁晴×山本一太

2017-08-02

原英史が加計学園のすべてを語る

 政策工房は会長が高橋洋一で社長が原英史〈はら・えいじ〉という天才コンビの会社。尚、原は多くの政治番組から助言を求められているが、DHCシアターの『ニュース女子』にしか出演していない。